卵・乳製品不使用。でも、リッチな食パン

今日はリッチな食パンを作ってみたいと思います。

一般的にリッチなパンというと、バターやマーガリンがたくさん使われていたり、卵がたくさん配合されたパンのことを言います。

しかし、残念なことに、当店は卵と乳製品(及びナッツ類)を持ち込まないアレルギー対応のパン屋のため、砂糖と油脂をリッチにしたパンを作ることにします。


食パン配合表

材料1斤1.5斤ベーカーズ%
180ml270ml72%
砂糖25g37.5g10%
5g7.5g2%
バターまたはショートニング25g37.5g10%
ドライイースト3g4.5g1.2%
強力粉(カメリヤ)250g375g100%

砂糖と油脂は一般的な食パンの約2倍量。

「そんなに入ってたら太る〜」とか、「胸が悪くなる!」と感じる方は、やめておいたほうがいいです(笑)


食パンとしてみれば2倍の量ですが、実は日本の菓子パンはさらに2倍の砂糖や油脂を配合します。

だから、パン生地自体に甘さを感じたり、油を感じたりするんですね。


卵・乳製品不使用。でも、リッチな食パン01

焼けました!

いつもの食パンより焼き色が濃いめです。

これは、砂糖の量が多いから。

今のホームベーカリーは焼き色も指定できるので、「焼き色薄目」で焼いたほうがいいかもしれませんね。


卵・乳製品不使用。でも、リッチな食パン02

切った感じ、ふわふわ。

いい感じに焼けています。

パン屋は良いパンを作るために、粉の温度や水の温度にとても気を使いますが、ホームベーカリーの場合は、うまく調整してくれるみたいです。

スゴイぞ!日本のホームベーカリー!!


卵・乳製品不使用。でも、リッチな食パン03

家に帰ってトーストしてみました。

今までの食パンよりも口当たりが良く、サックリモッチリしています。

やっぱり、こっちのほうが好きかな?


ホームベーカリーに付属しているパンのレシピや、ネット上で見つけることができるパンのレシピは絶対ではありません。

いろいろと配合を変えてみて、自分好みのパンを作っていただけたら思います。

コメント

  • なるほど

    着物の着方と同じですね。たくさんの着付けの先生方が動画で着付けを紹介していますが、それらが絶対ではなく自分の好みで着やすいように着ればいいってことをきよみさんに教わりました。

    ここの食パンの研究という趣旨から少し外れるかも知れませんが、標高の高い(気圧が低い)ところでホームベーカリーを使う場合、注意する点などありますか?ケーキを焼く場合は膨らし粉を減らし、水分を多めにということです。当方、石川県で言うと別山頂上のちょい手前あたりで暮らしております。

    蛇足1:トースターの中のパンを見て、テキサストーストみたい!って言ってます。

    蛇足2:パンを食べ過ぎても太らない方法見つかりました!いつも食べるケーキの量を減らすだけ!


  • Re: なるほど

    >>1
    その人の好みであれば、それは他人がどうこう言うことじゃないと思うんです。パンも着物も。

    パン業界も先生と言われる方がいらっしゃって、いろいろと指導していただいたことがありますが、食べてみるとなんだか好みじゃない…トントンのパンは作り方が特殊なこともあって、もうこれは自分で研究していくしかないと思い経ち、今に至ります。

    気圧については、ちょっとわかりません。ごめんなさい。気圧が低いところでパンを作ったことがないので…いろいろと試されて、ご自身の好みのパンが作れたらいいですね!



認証コード2901

コメントは管理者の承認後に表示されます。